COCOMITE サービス概要

オンラインマニュアル<br>作成・運用サービス COCOMITE

オンラインマニュアル
作成・運用サービス

  • 業務のバラツキや属人化を解消
  • 手軽にノウハウを集積して人材育成に活用
  • 必要な情報はすばやく共有&検索

COCOMITE ってどんなサービス?

COCOMITEってどんなサービス?

「COCOMITE」は、わかりやすい業務手順を いつでも どこでも だれとでも 共有できるオンラインマニュアル作成・運用サービスです。画像や動画を活用した見やすいマニュアルが誰でも簡単に作成でき、社内のナレッジやノウハウを手軽に集積してマニュアル化できます。業務の属人化が解消され、生産性の向上や人材育成に大きな効果をもたらします。

こんな課題はありませんか?

  • 特定のメンバーに業務知識やスキルが集中してしまう。
  • 古いマニュアルが混在し、誤った情報に惑わされてしまう。
  • オフィスでは周りに聞いて解決していたが、リモートワークでは人に聞き辛い。
  • マニュアルが有効的に活用できずに、問い合わせ対応に時間をとられている。
  • 教育の方法が統一されていないため、人材教育に時間がかかっている。
  • 最新のマニュアルの周知や必要なメンバーへの共有ができていない。

COCOMITE で実現できること

  • わかりやすいマニュアルを簡単・スピーディーに作成

    基本レイアウトに沿って入力していくだけで、画像、動画、PDF、Word、Excel、PowerPointが入った様々なタイプのマニュアルを作成・更新できます。さらに、PCやスマートフォン、タブレット等のマルチデバイス対応により、いつでも素早く、簡単に、見やすいマニュアルをつくることが可能です。

  • フォルダごとに複数ユーザーのアクセス管理

    オンラインで管理するマニュアルは、最大5階層までフォルダを分けて管理できます。フォルダごとにユーザーやグループのアクセス権限を設定できるため、事業や部門業務に合わせた適切な運用が実現します。社内の機密事項や人事情報を扱う場合にも便利です。

  • 必要な情報はリンク機能ですばやく共有

    作成したマニュアルは、フォルダやファイルごとに共有リンクが取得でき、ユーザーに必要な情報だけをスピーディーに届けることができます。
    また、ファイルをタグで絞り込む機能とキーワード検索を組み合わせた詳細検索を活用して、欲しい情報にすばやくアクセスできます。

おすすめポイント

おすすめポイント
おすすめポイント

主な機能一覧

  • 画像添付・編集
  • 箇条書き設定
  • 下書き保存
  • 動画添付・ストリーミング再生
  • 表作成(EXCELからの貼り付け可能)
  • 公開・非公開設定
  • パブリック公開
  • パスワード付きパブリック公開
  • パブリック公開QRコード生成
  • 本文文字装飾
  • 章節項目次自動作成
  • フォルダ・マニュアルURL取得
  • ハイパーリンク設定
  • モバイルアプリ(オフライン機能)
  • PDF出力
  • ファイル添付
  • UI日英言語設定
  • 閲覧ログレポート
  • 既読管理機能
  • コメント機能
  • 承認フロー

上記はマニュアル編集・閲覧機能です。その他ワークスペース管理機能もご用意しています。
ユーザー・グループ管理 / マニュアルバージョン管理 / ワークスペース設定 / フォルダ5階層ドキュメント管理 / お知らせ管理 / マイページ設定 / フォルダアクセスコントロール / ゴミ箱管理 / 目次からリンクジャンプ / CSVユーザー一括登録 / お知らせ機能 / IPアドレス制限

ご利用料金

  • 初期費用

    6.5万円

  • 月額

    2.86円~

表示の料金は税抜き価格となります。
月額料金はエントリープラン(編集者数3名)の場合の料金です。
WorkPlaceHub Platform Readyアプリでのご提供のためプラットフォーム利用料月額1,000円を別途ご請求いたします。

ご利用事例

  • 会社名:A社

    業態:営業支援業

    従業員規模:100~200名

    個人個人がバラバラに持っていたノウハウを集積。社内での共有に成功し、品質向上を実現。

  • 会社名:B社

    業態:ビルメンテナンス業

    従業員規模:4,000~5,000名(パート従業員含む)

    拠点ごとにバラつきのあったオペレーションが標準化し、マニュアル印刷配送コストの削減を実現。

  • 会社名:C社

    業態:製造業

    従業員規模:50~100名

    OJT中心で時間をかけていた新人教育の効率化に成功し、教育工数50%削減。

よくあるQ&A

Q
トライアルはありますか?
A

30日間の無償トライアルをご用意しています。

Q
実際の画面などを見れますか?
A

オンラインデモンストレーションをご案内可能です。

Q
セキュリティ対策について教えてください。
A

通信やデータの暗号化や、不正アクセス、外部攻撃を遮断する仕組みなど各種脅威に各種対策を講じています。詳細はサービス仕様書にてご案内いたしますのでお問い合わせください。

Q
今あるマニュアルを移行する際にサポートはありますか?
A

マニュアルの移行に関してお悩みのお客様のために、有償サポートをご用意しています。

Q
プラン変更は可能ですか?
A

可能です。まずは小さく導入し、少しづつ利用範囲を広げていただけます。

合わせてチェックしている人が
多いサービスはこちら

  • 社内wikiツール

    社内wikiツール NotePM
    • 手軽にナレッジ共有で属人化を防止
    • 強力な検索機能で欲しい情報がすぐに見つかる
    • 教育時間や引き継ぎ時間を大幅に短縮
  • クラウド型LPO支援ツール

    クラウド型LPO支援ツール CVX
    • 驚くほど簡単にランディングページを作成
    • 余計な外注コストを削減
    • 定期的な改善施策でページを最適化