複数人の空日時が自動でピックアップ
会議に参加する複数人の日時を連携グループウェアからピックアップ。候補日一覧がある予約ページが作成されます。カレンダーとメールの往復がなくなります。また、任意の日時を提案する方法で日程調整も可能です。
「調整アポ」は、スケジュールを自動化し、日時確定後のフォローも自動で行う法人向け日程調整ツールです。空き時間の確認やスケジュール登録などの面倒な日程調整作業は簡単”コピペ”の3ステップ・10秒で完結します。決まった日程をChatworkで通知でき、メールを探して日時を確認する手間がなくなります。
会議に参加する複数人の日時を連携グループウェアからピックアップ。候補日一覧がある予約ページが作成されます。カレンダーとメールの往復がなくなります。また、任意の日時を提案する方法で日程調整も可能です。
予約ページURLをコピーして、メールにペースト、あとは相手が都合の良い日時を選ぶだけで簡単に日程調整が完了。メール文面も同時にコピーできるため、テキスト作成が不要になります。
リマインドメールを相手に自動で送信ができ、送るか送らないかを選べるだけでなく、送る時間も指定が可能です。また、日程調整完了後にChatworkに通知することができ、カレンダーやメールを開いて確定した日時を確認する手間がなくなります。
会社名:コミューン株式会社
業態:カスタマーサクセス支援事業
従業員規模:80名
会社名:株式会社SUPER STUDIO
業態:EC/D2C支援企業
従業員規模:176名
価格面・セキュリティ面で導入しやすい! 営業とマーケティングでアポ獲得を自動化。
会社名:株式会社visumo
業態:情報通信業
従業員規模:20名以上
膨大なコスト削減に成功し、アポ数が150%アップ。マーケティング施策で自動アポ獲得を実現。
お客さまと日程調整をするためのカレンダーのことです。
Google/Outlook Calendarと連携し、ご希望のルールを設定すれば、自動的に日程調整用のカレンダー(予約ページ)が出来上がります。用途に合わせて複数の予約ページを作成することができます。
予約ページをチーム用に設定すると、同僚をメンバーとして追加することができます。
調整アポでは、メンバーの「全員参加」、「誰か一人が参加」といったルールを設定することもできます。
・候補提案型の日程調整
・会議室の確保
調整アポURLは繰り返し利用できます。
ダブルブッキングは発生しないので、複数のお客さまと並行して調整ができます。予約ページの削除や、公開の一時停止もできます。
2つの重要な要素が決め手!営業・採用の日程調整フローを効率化し、急成長へ。