ジョブドラフト サービス概要

高卒採用サービス ジョブドラフト

高卒採用サービス

  • これまでにない新しい形の高卒採用サービス
  • 就活中の高校生に直接自社の魅力をアピール
  • 採用〜入社後の育成・定着までフルサポート

ジョブドラフト ってどんなサービス?

ジョブドラフトってどんなサービス?

「ジョブドラフト」は、高卒採用活動から入社後の育成・定着・活躍までトータルでサポートするサービスです。近年、高校新卒を求める企業が急激に増加し、注目を浴びてますが、「大卒採用とは異なる厳格なルール」「学校を通しての採用活動」「高い求人倍率」など、大卒採用とは異なり高卒採用には独特なルールや慣習があります。
「ジョブドラフト」では、高卒採用におけるこれらの課題に対し、豊富なノウハウと実績を基に、企業の高卒採用を戦略的にサポートします。

こんな課題はありませんか?

  • 若手の長期戦力を採用したい
  • 高卒採用ルールや採用ノウハウが分からない
  • 自社の求人が生徒にまで届いているのか不安
  • 人事担当者がいないので社長自ら兼任している
  • 応募や内定者の数が毎年減っている、またはゼロ

ジョブドラフト で実現できること

  • 全国の高校生に直接アプローチが可能に

    「ジョブドラフトNavi」は、人気度、利用満足度などで国内NO.1を誇る企業、学生双方からの評価が非常に高いサービスです。

    求人票では伝えられない自社の採用情報をWebを通じて全国の高校生に届けることができ、求人票が届いていない高校の生徒たちにも情報を発信することが可能です。

  • 大卒採用と比べて
    採用業務はおよそ1/4に短縮

    大卒採用の場合、大学生は複数エントリーを前提とした就職活動をおこなうため、企業は多くの人材と接して採用活動を進めなければ思うような採用成果を獲得できません。

    一方、高卒採用の場合、高校生は就職活動の中で検討する企業数が少なく、内定辞退をするケースがほぼありません。企業側も選考をおこなう人材数が少なくて済み、採用業務はおよそ4分の1と大幅に短縮することができるというメリットがあります。

  • 20代での活躍の時間を最大化!
    若手の長期戦力化を実現

    高校生の新卒は、大卒が企業に入社するころには社会人5年目になっています。4年間の実務経験年数は大きなスキルの差となり、若くして部下を持つなどの責任のある仕事を任すことができれば、20代での活躍の時間を最大化することができます。
    若手の長期戦力化が可能となることにより、企業の活性化にもつながります。

基本サポートパックとは

  • ジョブドラフトNaviへの掲載
    求人票では伝えられない自社の情報を伝えられる高卒採用求人サイトです。求人票が届いていない高校の生徒たちに見てもらえる可能性が上がります。
    さらに、ジョブドラフトの「マイページ」の各種機能を利用することで、「Naviサイトの修正」から「採用KPI設定(高校訪問数・求人票発送数)」・「求人状況管理」など様々な採用管理が可能となります。

  • カスタマーサポート
    貴社専属の総合窓口として、お申込後からのキックオフミーティング、お問い合わせ・質問の対応、定期的なご連絡、スケジュール確認など、採用成功に向けて伴走をさせていただきます。
    (サポート例)
    ・キックオフミーティングで採用戦略の打ち合わせ
    ・マイページの操作方法について
    ・採用戦略(KPI設定)のサポート
    ・採用ノウハウメルマガの定期配信
    ・採用活動全般についての相談・質問に対する回答
    ・毎月開催のジンジブクラブセミナー

  • 求人票作成アドバイス
    高校生目線に立ってよりわかりやすく情報を伝えるための求人票作成のアドバイスをさせていただきます。
    (アドバイス内容)
    ・職種の書き方 ・補足事項 ・研修内容
    ・仕事内容 ・特記事項


    学校情報の提供
    お申し込み後、学校情報Excelデータをメールにてお送りいたします。貴社の募集エリアの高校基本情報を検索いただけます。

主なサービス一覧

  • ジョブドラフトNavi
  • ジョブドラフトNaviマイページ 
  • カスタマーサポート
  • ジンジブクラブ
  • 求人票作成アドバイス
  • 学校情報の提供

上記機能は基本のサービス(サポートプラン)です。その他オプションサービスもご用意しています。

原稿作成(取材・ライティング) / ジョブドラフトFes お仕事フェア / 先生Fes / ジョブドラフトFes ブース運営代行 / ブース装飾 / 採用パンフレット / 採用ブランディング動画 / 採用ホームページ / 求人票発送代行 / 高校訪問代行 / ジンジブアウトソーシング / 面接サポート

導入実績

  • 累計支援実績

    4,500社以上

  • 高校生が活用する
    就職情報サイト人気

    No.1

  • 就職情報サイト
    利用満足度

    No.1

※支援実績は2022年8月時点です。(フリープラン含む)

※日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査概要2021年4月期ブランドのイメージ調査)

ご利用事例

  • 会社名:キョーワハーツ株式会社

    業態:製造業

    従業員規模:20名

    ジョブドラフトを導入して求人票発送と高校訪問を強化し、2名採用に成功(男女:各1名)

  • 会社名:株式会社テムズ

    業態:建設業

    従業員規模:140名

    一次・二次募集のタイミングで求人票発送をおこない、二次で工業高校から採用に成功

  • 会社名:東洋ワークセキュリティ株式会社

    業態:サービス業

    従業員規模:3,000名

    7月・10月とジョブドラフトFesに出展して複数名の採用成功と認知度の向上に成功

よくあるQ&A

Q
採用後の受入体制が整っていませんが、サポートは可能ですか?
A

はい、可能です。
有料サービスにはなりますが採用後の教育や定着のサポートも準備をしています。

Q
依頼すれば自社での高校訪問など採用活動はしなくてもいいですか?
A

ご提供サービスによりますが、基本は貴社での採用活動も必要です。
採用活動の工数削減のサポートはサービスによっては可能になります。

Q
採用保証はできますか?
A

いえ、採用保証はできません。
採用成功報酬ではなくリクナビさんやマイナビさんと同じ求人掲載型のサービスになります。

Q
高卒ルールは遵守されていますか?
A

はい、遵守しています。
ルールを遵守した上で、より採用成功の角度を上げるためのサポートをさせていただきます。

Q
サービスを活用する高校生はどのようにして集めていますか?
A

創業以来、ジョブドラフトの高校チームが毎日高校訪問をおこない先生方とお話やガイダンスをさせていただいています。その他、各SNSで直接高校生たち向けにPRもおこなっています。

合わせてチェックしている人が
多いサービスはこちら

  • 採用支援ツール

    採用支援ツール 採用係長
    • 求人の魅力が伝わる採用ページを簡単作成
    • ボタン一つで6つの求人サイトに一括掲載
    • 応募者の集客まで徹底サポート
  • 業務自動化RPAツール

    業務自動化RPAツール RoboTANGO
    • 定型作業をロボットで自動処理
    • Shiftキー1つで簡単作成が可能
    • 万全のサポート体制で安心
  • 発注先選定支援サービス

    発注先選定支援サービス 発注ナビ
    • 国内最大級の開発会社データーベース
    • 案件単位でスポット利用可能
    • 知識のある専門スタッフがサポート